グラニーバッグ好き。めちゃめちゃかわいい。ほとんどの場所で使えるバッグじゃない? グラニーとは「おばあちゃん」のことらしいです。手作り感のあるものを総称してグラニーと言い、そのバッグだからグラニーバッグなんだそうです。なーるほど。だから好きなんだなあ。手作り感いっぱいのものが好きだし、じつはおばあちゃん子だったりするんです。自分でも作ってみたいですよね。名前からしてハンドメイドするのにぴったりのバッグじゃないですか。ところがグラニーバッグ作ったことがないんですよね〜。DIYな私ですが、どうしてか...
続きを読む≫ 2014/07/15 12:36:12 メイン
ほんとビミョーなところなんですよね〜。まず、底が丸いですよね。どれくらい丸くすればカッコよく仕上がるのかな。バッグの底の直線の長さに対して、どれくらいのアールなのか、黄金比みたいのってないんでしょうか。たとえば大・中・小のグラニーバッグを作るとして、カッコよく仕上がる黄金比を知っていれば、バッグの大きさに縛られず、ザクザク縫えちゃうわけじゃないですか。でないと、大きさが変わるたびにグラニーバッグの型紙探しをしないといけないでしょ。イケてるグラニーバッグの型紙を1つ見つけてきて、これをもとにパーセ...
続きを読む≫ 2014/07/15 12:36:30 メイン
ここなんですよ。ギャザーやタックも、さっきのパーセンテージからカッコよく仕上がる黄金比を見つけ出すことは、可能なはず。ちょうどコピー機みたいに拡大と縮小を試みればいいだけですから。ところがグラニーバッグの大きさと、さらには使用する材料(布等)によって、バッグの底から上辺にかけて、ぜったいカタチが変わっていくと思うんですよー。がらりとは変わらないですよ。ビミョーなところです。このビミョーなところが全体を決めてしまうんですよね。って私の書いてること伝わってますよね。なんか分かるでしょ。ぱっと見、カタ...
続きを読む≫ 2014/07/15 12:36:53 メイン
私が難しく考えているのでしょうか。DIYするとき、頭のなかで先に展開図を作ってから、作業手順などを決めていくのが私のやり方なんですけど。展開図を作るには、とうぜん最終的な完成図がないと。「よし!」、って確信がないと。手作りするのって、時間も労力も費やすから、確信なく作業に入るのは、ちょっとツラいですね。
そんなことを、つらつらと考えている間に。これまでグラニーバッグを作れずじまいでした。手作り感いっぱいの、手作りのためのバッグ、みたいな、グラニーバッグです。まるで手作り界の踏み絵みたいな存在です...
続きを読む≫ 2014/07/15 12:37:14 メイン